ニュース/レポート

更新2024年12月9日

「2024ファイナルセレモニー」レポート(会長・監督・山口蛍選手コメント)

12月8日(日)2024シーズン ホーム最終戦となる、2024明治安田J1リーグ第38節vs.湘南ベルマーレの試合後に行いました「2024ファイナルセレモニー」のレポートを掲載します。

 

 ご挨拶

楽天ヴィッセル神戸株式会社 代表取締役会長 三木谷浩史

皆さん、やりました。
選手、スタッフの皆さん、本当に魂の入った試合、そしてシーズンありがとうございました。
今年これでヴィッセル神戸はJリーグ2連覇と、そして天皇杯もとりました。

20年前にクラブを引き受けさせていただいて、少しずつみんなが頑張ってきたことが、サポーターの皆さま、またパートナー企業の皆さま、そして神戸市、近隣市町村の皆さまの多大なるサポートがあって、ここまでこれたのかなというふうに思います。
先ほどのビデオにもありましたが、ここまで来る道は本当に多くの苦しみと涙と努力と、そして何よりも選手たちの頑張り、全ての歴史を刻んできた証なのかなと思っております。
今日この優勝をもって、ヴィッセル神戸は少しステップアップできたのかなと思いますが、まだまだこれから進化を、発展を、皆さまとトモニしていきたいと思います。
この素晴らしい雰囲気があってこそ、選手も頑張れるという思います。まさしく、一致団結した結果かなと思っています。
これから良い結果ばかりではないかもしれませんが、皆さんと一緒にこれからも頑張っていきたいと思っているので、これからもよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。

 

ヴィッセル神戸 監督 吉田孝行

ヴィッセル神戸ファミリーの皆さま、1年間、ご支援・ご声援ありがとうございます。
今シーズンは王者として挑んだわけですが、どこのチームも自分たちを分析して、強い気持ちで臨んでくる、それに勝ってこそ真の王者だと思います。

今年は胸に星2つ、そして来年も袖にゴールドのJリーグのエンブレムをつけてできるヴィッセル史上最高のシーズンでした。

本当にここにいる選手、スタッフ、みんなが一丸となり、そしていつも声援を送ってくれたサポーターの皆さん、みんなの力で連覇が達成できたと思っています。
これに満足せず、ヴィッセル神戸は前に突き進みます。来年以降もヴィッセル神戸をよろしくお願いします。ありがとうございました。

 

ヴィッセル神戸 主将 山口蛍

ファンサポーターの皆さん、1年間応援ありがとうございました。
先ほど監督が言われたことが、本当に今シーズン全てを物語っていると思います。本当に最初から最後まで、誰一人、欠けることなくやってこれたことが、この連覇という結果につながったと思います。ありがとうございます。

そしてこの場で、この瞬間を持ちまして、キャプテンの座は降りたいと思います。
来シーズンからはテツ(山川哲史選手)に引き継いでもらいたいと思います。
今年1年間、正式にキャプテンを任せてもらえて、本当に素晴らしい仲間に支えられ、本当に幸せな1年間でした。本当にみんなありがとう。
テツ(山川哲史選手)には、神戸のレジェンドであるクニさん(北本久仁衛コーチ)のように長くヴィッセル神戸を支えていってほしいと思います。そして皆さんに、時には厳しく温かく見守っていただけたらと思います。ヴィッセル神戸を愛する全ての皆さん、1年間応援ありがとうございました。

 

三木谷良一賞

「三木谷良一賞」はシーズンを通して最もチームに貢献した選手へ贈られる賞として2013年に創設されました。今年で12回目となる2024シーズンの「三木谷良一賞」は、山川哲史選手が受賞しました。

■2024シーズン受賞選手:山川哲史選手

dazn閉じる